今回はお肌のことを考えた
日焼け止めの選び方を
お伝えさせていただこうと思います
紫外線からお肌を守るために必要な日焼け止めは
シーンに合わせて使い分けることが大切です
そして
日焼け止めを選ぶ際に
気にしていただきたいのが
SPFの数字です
最大50+までありますが
いつでも数字が大きいものを
選べばいいというわけではありません
お買い物に出かける
通勤・通学時など
日常生活で使用するのであれば
SPF20~30のもので十分なのです
ではSPF50などの
数字が大きいものはいつ使うのか?
海や川、山に行くとき、
屋外でのスポーツをするときなどには
SPF50やウォータープルーフタイプの
日焼け止めが必要になってきます
ですが
それを直接お肌に塗るのは危険です
SPFの数字が大きい日焼け止めは
乾燥しやすく
お肌への負担が大きくなってしまいます
ですので
まずモイスティーヌの日焼け止めを
塗っていただき
その上からSPF50のものを
重ねてつけてください
そうすることで
お肌への負担を軽くしつつ
紫外線からもしっかりと守ることができます
汗をかきやすくて
SPF30では不安・・・という方にも
おすすめのつけ方です
もちろん、時間がたてば
塗り直しが必要になります!
なぜ塗り直しが必要になるのかは
前回のブログをご覧くださいませ
今日からお肌に優しく
しっかりと紫外線を防いでいきましょう
- 素肌美容専門エステサロン -
自慢の肌は自分でつくる。
徳島市沖浜東2丁目56
モイスティーヌ阿南サロン
阿南市富岡町西新町66-4