シミは年を重ねるごとに
黒く、大きく、広く
目立ってきますよね。
気づけばできていた
いつのまにかできていた
ってことが多いのがシミです!
シミの原因は紫外線!!
それな皆さんご存知ですよね!
徳島は紫外線が強いので
しっかりUVケアを
一年中心がけていただきたいです!!
それでは
シミについて詳しく説明させて
いただきますね!😊
◇シミとは◇
身体にメラニン色素が蓄積され色素沈着となり、
この色素沈着のことをシミといいます。
肌のシミの原因の大半は
”日光による皮膚の障害”ですから、
日光を避ければ防げる皮膚トラブルの一つなのです。日の当たる皮膚と日の当たらない部分の違いは
日光による皮膚のダメージ度によるものです。
◇シミができる原因◇
1.様々な刺激
・こする
・紫外線
・手や道具を使ってのマッサージ
2.ターンオーバーの乱れ
・代謝が悪い
・ニキビ、やけどなどの痕(色素沈着)
・肌の生まれ変わりがスムーズにできていない
3.内的要因
・ストレス
・女性ホルモンの乱れ
一番の原因は紫外線です!
日本全国の中でも
徳島は紫外線量が多い県です!
日々のUVケアの心がけで
未来の肌が変わってきますよ!
それと、
肌をこするという刺激。
気づかないうちに
日々肌にダメージを与えてしまっています。
肌がダメージをうけると
細胞が傷つき、傷ついた細胞を
守ろうとメラニンが生成されます。
約72時間生成され続けます。
同じように刺激を与え続けていると
黒く、濃くなります。これがシミになるんです!
◇シミの種類・特徴◇
●ソバカス(雀斑)

直射日光が当たる顔や腕などにできる直径5mmまでの
褐色班若年層によく見られ、優性遺伝の要素が強い
●シミ(肝斑)

成人女性の額・頬・口の周囲に、左右対称で境界線が
はっきりとした褐色班
紫外線や書生ホルモンの影響など原因は多様
●老人性色素班

老班といわれ、中年以降に顔(頬やこめかみ)手の甲、
腕の外側など紫外線がよくあたる部分に後発する
ほぼ円形の一様な褐色班が特徴
●炎症性色素沈着

炎症(ニキビ、やけど、日焼け、接触性皮膚炎)の際に
分泌されたメラニン色素が沈着して
シミとして残ったもの
◇シミをつくらない5つのポイント◇
①紫外線から肌を守る
②肌をこすらない
③ターンオーバーをスムーズにする
④マッサージ(無感覚)をし代謝をあげる
⑤リラックスできる時間をつくる
◇一般的な対策◇
ーホームケアー
・メイクで隠す
・マッサージ(美容器・ハンド)
・専用化粧品(ホワイトニング用)
・サプリメント
ーエステティックー
・ゴマージュピーリング(老化角質を取り除く)
・マシン(イオン導入)
・ハンドマッサージ
ー美容外科・皮膚科ー
・ケミカルピーリング
・レーザー治療
◇モイスティーヌのお手入れ◇
①正しい洗顔で汚れをきちんと落とす
☆トリプル洗顔☆
→クレンジング:油性の汚れ(メイク汚れ・皮脂)
→ソープ:水性の汚れ(汗・垢・ほこり)
→毛穴の大掃:油性・水性のさらに奥の汚れ
全てこすらずにできます!
②無感覚マッサージ
代謝機能を高めてターンオーバーをスムーズに
お肌にも負担をかけずに
肌の奥にまでも働きかける
③イオンの力で美容液を肌の奥まで浸透
美容液:効果効能
・ホワイトセラムHi
→美白(リン酸アスコルビルアミノプロピル)
・リバイタルセラムHi
→抗酸化(アスタキサンチン)
二つの美容液を交互に使うことで
コラーゲンの生成を促す働きがある
④保護
肌表面を守る
UVで紫外線をカット!!
今あるシミのはもちろん
これからのシミにもしっかり
アプローチ!!
そして同時に
シワやたるみの予防・改善もできます!!
レーザー治療は怖い
サロンに通う余裕がない
簡単にお手入れがしたい
いつまでも若々しくいたい
そう思っている方!
モイスティーヌを信じて
今の自分の肌にあった今の肌に必要なことを
してみませんか??

****************************************
自慢の肌は自分でつくる。
ⓜ
moisteane
モイスティーヌ徳島サロン / 阿南サロン